玄海原発1号機の脆性遷移温度について

お答えします。
2010年12月13日、玄海町議会での、藤浦議員の質問に対する岸本町長の答弁に関して寄せられた、次の質問にお答えします。
Q、玄海原発1号機の脆性遷移温度98℃は、国内で最悪の数値だと聞いたことがありますが、本当ですか?
A、大変心配になることで、残念なことですが、“本当”です。
 玄海1号機の脆性遷移温度は、2009年4月に監視試験片を取り出して試験(検査)した結果、原子炉圧力容器の母材の脆性遷移温度は「98℃」ということです。
 井野博満・東京大学名誉教授は、「原子力資料情報室通信440号」(2011年2月1日発行)に掲載されている「危険域に達した玄海1号炉圧力容器の照射脆化」と題する論文の中で、次のように述べられておられます。
 「今まで日本で観測された圧力容器の脆性遷移温度は美浜1号が溶接金属の81℃が最高だったから、玄海1号はそれを超える日本一危険な原子炉圧力容器になったと考えてよいだろう。」
Q、平成46年ごろの推定値だとありますが、では現在はどれほどなのでしょうか?
A、「平成46年ごろの推定値」というのは、九州電力が、九州電力から資料の提供を受けている佐賀県(県庁)、玄海町(役場)、唐津市(市役所)などが言っているものです。
 「平成46年頃」というのは、玄海1号機が「営業運転」を開始してから「60年目」に当たる年が、平成47年(2035年)ですから、2035年(平成47年)のことを言っているのだと思います。玄海1号機の「現在」の脆性遷移温度は、私たちは「98℃以上」だと考ています。